浅井東診療所
私たちは心と体を癒す医療で、皆さまに愛される診療所を目指します。
最新情報
- 2022.6.23
広報誌 清流 夏号 vol.28 を更新しました。- 2022.6.23
- 2022年7月の[診療時間と担当医師]を掲載しました。
- 2022.5.24
新型コロナワクチン接種体制について を更新しました。- 院内広報誌
- >>> 清流 夏号 vol.28【PDF】
現在、浅井東・浅井診療所にて分担し
地域の皆様のワクチン接種を進めております
※事前に電話でのご予約をお願い致します
18歳以上の方の1・2・3回目接種
現在は浅井診療所でのみ接種可能
18歳以上の方の4回目接種
《 4回目接種対象者 》
3回目接種から5か月経過した……
[1]60歳以上の方
[2]18歳以上60歳未満で基礎疾患がある方、
その他重症化リスクが高いと医師が認める方
※18歳以上60歳未満の基礎疾患をお持ちの方は、接種券発行手続きが必要です。
詳しくは長浜市ホームページでご確認又はお電話にてお問合せ下さい。
[ 長浜市ワクチンコールセンター ]
TEL 050-5526-1358
5歳~11歳の方へのワクチン接種
接種日/第1・4土曜日
12歳~17歳の方へのワクチン接種
接種日/第2・3土曜日
詳しくは下記までお問合せ下さい
[ 予約受付時間 ]
▶︎ 10:00〜17:00(月・火・木・金)
▶︎ 10:00〜12:00(水)
※土日・祝日は行っておりません
[ お問合せ・予約電話番号 ]
TEL 0749-76-8000
現在、滋賀県内・長浜市・米原市において、新型コロナウィルス感染症が更に広がっており予断を許さない状況となっております。以下の症状に1つでも該当する方は、来院前にまずはお電話いただき、駐車場もしくはご自宅での待機をお願い致します。
(診察順番になりましたら、お電話にてお呼び致します)
・臭覚障害・胸痛・呼吸困難・下痢・関節筋肉痛
上記症状がある方で、お薬(処方箋)・診察をご希望の方は電話診療も行っておりますので、以下の番号に連絡を宜しくお願い致します。
診療時間と担当医師/2022年/6月
7月
来院方法のご案内


M A P
浅井東診療所
〒526-0203 滋賀県長浜市野瀬町828番地
TEL 0749-76-8111
関連施設リンク
北海道家庭医療学センター (HCFM) | 本輪西ファミリークリニック | 栄町ファミリークリニック | 北星ファミリークリニック | 若草ファミリークリニック | 向陽台ファミリークリニック | 北海道社会事業協会帯広病院 | 寿都町立寿都診療所 | 更別村国民健康保険診療所 | 国民健康保険上川医療センター | 浅井東診療所 | 浅井診療所 | 中札内村立診療所